患者様のニーズに応える歯科医院 豊洲駅 5番出口 徒歩11分、東京都江東区東雲1丁目9-10、18時以降診療可、土曜・日曜・祝日診療可.

歯列矯正(セラミック)

歯並びを美しくしたい

歯列矯正

矯正治療とは、自然歯列を特殊な装置を用いて正しい位置に誘導する専門治療を言います。
矯正治療は、単に見かけをきれいに並べるだけではなく、噛み合わせの機能回復をはかり、発音、顔のゆがみ、全身の健康の改善にも良い結果をもたらし、健やかで美しい笑顔を取り戻すことができる治療です。
矯正治療の期間は、個人差・症例によって前後しますが、一般的に2~3年ほどかかります。また、保定期間(矯正装置を外した後の後戻りを防ぐための期間)も入れると、かなり長期にわたっての治療になります。従って、矯正は歯科医院スタッフと患者さん両方が協力し合って取り組む必要があります。

歯列矯正について詳しくはこちら

セラミッククラウン

審美歯科5治療後審美歯科6
  
歯を削りセラミックで作ったクラウンをかぶせます。治療は数回の通院で終了しますので、短期間で歯並びを良くする場合に効果的です。
歯の形、大きさを調節し歯並びを良くしたり、歯の色を希望通りに治すことができますので、自然な感じに仕上げられます。
ご希望に合わせて、人工歯の種類をお選び頂きます。

審美歯科7

検査後、基本的な治療(虫歯、歯周病)などが終わったらこのようにして歯を作っていきます。治療を受けている側ではわかりにくいと思いますが、この一つ一つのステップで確実に精密で美しい歯が作られます。

治療の流れ

STEP1 注意事項などの説明を受けます。
 ↓
STEP2 口腔全体の診査と適応症についての確認を受けます。
 ↓
STEP3 クラウンの土台を作成し、歯形をとります。精密に歯形をとった後は仮歯を装着します。
 ↓
STEP4 専門の技工士が歯を作成します。10日程度でセラミックの歯が出来上がります。
 ↓
STEP5 できあがったクラウンを取り付け、治療完了となります。




最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional